wakisaka lab@Shizuoka Institute of Science and Technology

静岡理工科大学 建築学科 脇坂圭一研究室

MENU

20191118新聞ゼミ

 


「土木学科棟を新設~施工者は20年7~8月決定~」(中村有里,建通新聞,20191115)

【写真】 (各自)

【概要】(各自)

【レビュー】(各自)

 

「大阪・梅田に大型複合施設~テナント約200店16日にオープン~」(小林航洋,電波新聞,20191115)

【写真】 

f:id:wakisakalabsist:20191223131906p:plain

【概要】

今月16日に大阪・梅田に域内最大の大型複合施設「LINKS UMEDA」がオープン

建物内にはアパレル・食品・インテリア・スポーツ用品などが展開してあり長時間滞在できる場所となっている。

【レビュー】

梅田に大型複合施設ができ老若男女どの世代にも楽しめる施設ができたので、

もし梅田に行く機会があったら足を運んでみたいと思った。

 

「ウェブ限定戸建て投入~大和ハウス、接客効率化~」(監物速冬,日刊工業新聞,20191107)

【写真】 (各自)

【概要】(各自)

【レビュー】(各自)

 

産廃建設予定地を視察~御前崎市民団体、住民投票前に~」(山内柊哉,中日新聞,20191116)

【写真】

f:id:wakisakalabsist:20191225230605p:plain

【概要】

御前崎への産業物処理施設の建設予定地の視察会が開かれた。広さ 27000 ㎡の予定地には焼却施設、選別や破砕施設が計画されており、反対 80%が目標とされている。理由としては南海トラフ巨大地震で防波堤を越えかけないからだ。

【レビュー】

津波の影響などもあるがそれ以外にも大気汚染、悪臭、騒音やダイオキシンなどの被害がよそされると考えられる。そしたら反対意見が多いのは当然だと感じる。

しかしこの施設はなくてはならないものであり土地の選定がとても難しいと感じた。

 

「再生見えぬ「松菱」跡地~」(千葉大騎,静岡新聞,20191114)

【写真】 

f:id:wakisakalabsist:20200106182020p:plain

【概要】

1950-1980年代、松菱などのある中心市街地はにぎわっていたが西武や丸井が撤退し2001年に松菱を破綻した。事前に連絡もなく突然だった。その後様々な企業が再開発案を立てたがどれも出店には至らなかった。市は重要な政策課題とはっきり位置付け、幅広い人々にオープンな議論を呼び掛けてほしいとしている。

【レビュー】

浜松市は郊外にイオンやイトーヨーカドー(現コストコ)などが出来たことにより中心市街地に行く人は年々減っておりその中で破綻した企業の一つが松菱である。浜松の中心市街地はこのままだと更に利用客が減りお店もそれに伴って更に少なくなっていくと思われる。今までも多くの人がこの地をどうにかしようと考えてきたが実行に至らなかった事もあり、その失敗も踏まえたうえで自分なりにこの地に人を集めるにはどうすればいいのかを考えていきたいと思いました。