wakisaka lab@Shizuoka Institute of Science and Technology

静岡理工科大学 建築学科 脇坂圭一研究室

MENU

2021.05.27(木) 卒業論文ゼミ

 

こんにちは。


2021.05.27(木)の卒業論文ゼミでは、
進捗状況の共有、訂正や改善、今後の流れについて話し合いました。

 
【廣岡歩】

テーマ 「郊外型大学キャンパスのコモンスペースにおける行動と滞留の関係」

<進捗状況>
・プレアンケート調査におけるデータ収集結果

・滞留分析におけるデータの見せ方の再考

・移動分析の意義性の検討


<今後の流れ>

・研究の意義や独自性を明確にする

・各分析の調査意味を明確にする

・本調査の準備を含め、データ収集を始める

 


【鈴木葉大】

テーマ「地域コミュニティ核を形成する商店街における空間構成とマネジメントに関する研究」

<進捗状況>

・図式化→軸の設定や分かりやすく表記

・地域コミュニティ核の調査を行う段取りを計画中

 

<今後の流れ>

・依頼書の文書において、伝えたいことを明確に記述する

・質問で聞くことを明確にする

・アンケートを知りたいこと別にフォーマット作成をする

f:id:wakisakalabsist:20210527130831j:plain


【鈴木結梨】

テーマ「イノベーティブ志向の建築空間における場所選択からみた主観評価と環境計測値の関係」

<進捗状況>

・企業へのアポ取りを学務課に頼んでいるが厳しい状況

・企業の変更、もしくは研究内容の変更を視野に入れる

 
<今後の流れ>

・調査時間を短くしたり企業名を伏せたりすることで調査を可能にできないか検討

・同系列の企業の施設を対象にしてみる。

・イノベーティブ志向の建築空間の事例を並べて、比較する研究にしてみる。

 f:id:wakisakalabsist:20210527130831j:plain

千葉大騎】M1   テーマ決め

<進捗状況>

ーテーマ案ー

①都市構想(コンパクトシティ)+福祉事業(地域包括ケアシステム)

②居場所(空間構成)+福祉事業(地域包括ケアシステム)

福祉施設利用者割合(男女比)+居場所(空間構成)

 

<今後の流れ>

・テーマ案であげた三っを裏付けできる背景が欲しい

・書籍の詳しい図版や総括をセットで記載する

 
ゼミの回数を重ねるごとに研究の内容の密度が高くなっている。

このまま、何事もなく進めればと思っている。

 
筆者:脇坂研究室 B4 廣岡歩