wakisaka lab@Shizuoka Institute of Science and Technology

静岡理工科大学 建築学科 脇坂圭一研究室

MENU

2023.3.12 水野邸見学

こんにちは。 脇坂研究室3年の加藤です。 2023.03.12(日)に、今年度から非常勤講師としてお世話になる水野先生の自邸を見学させていただきました。 住宅特集にも取り上げられるような住宅を、身をもって体感できることはとても貴重な経験でとてもワクワク…

2023.3.12 水野邸見学

こんにちは。 脇坂研究室大学院1年の築地颯です。 3月12日に藤枝にて水野建築設計事務所の水野さんの自邸を見学させていただきました。住宅の見学は機会があまり多くなく、非常に貴重で楽しい時間でした。 アーキテクチャーフォトで拝見した時から、コンクリ…

2023.2.17 3年ゼミ・院ゼミ

こんにちは。 脇坂研3年の望月です。 2月17日金曜日のゼミは、 アドバンスドナレッジ 事例発表会(オンライン)での建築家の川島範久さんのレクチャーを拝聴 2月21日22日に開催される建築学会東海支部 研究集会における4年生による発表について 3月の読書ゼミ…

2023.3.12 水野邸見学

こんにちは。 脇坂研新4年生の戸塚です。 3月12日に水野建築設計事務所の水野さんの自邸(藤枝)を見学させていただきました。 水野邸は藤枝駅から徒歩15分ほどの線路沿いにあります。RC造と木造の混構造で、端正な水平連続窓が特徴であり、とてもスタイリッ…

2023.2.24 第5回読書ゼミ

こんにちは。 脇坂研3年の戸塚です。 2/24は第5回読書ゼミが行われました。 今回取り上げる本は、『形の合成に関するノート/都市はツリーではない』(著:クリストファー・アレグザンダー)です。この本を選定した戸塚が司会、書記は望月が担当しました。 会…

20230203 3年生ゼミ 後期の定期試験も終わり春休みを迎える学生が徐々に増えてきました。 脇坂研では2月も金曜日はゼミ活動を行なっています。 今回の3年生ゼミでは、「浜松の家」を設計するにあたって利用するホームズ君というソフトの実習を行いました。…

2023/01/20 3年ゼミ・院ゼミ

こんにちは。 脇坂研3年の戸塚です。 1月20日のゼミは、 ・3年設計B2沼津報告会の振り返り ・院生ゼミ ・3年生ゼミ の順に行われました。 まず、1月19日に行われた沼津報告会について振り返りを行いました。 今回の報告会は、一連のプロジェクトをどのように…

2023/01/13 3年ゼミ・院ゼミ

こんにちは。 脇坂研究室3年の加藤竜舞です。 2023.1.13(金)は、3年生ゼミと鈴木葉太先輩の院ゼミを行いました。 始めに、来週1月17日(木)に控えた3年生の建築設計B2第2課題における沼津市での外部報告会に向けての確認を行いました。今回は脇坂先生に報…

2023/01/06 3年生ゼミ・院生ゼミ

新年あけましておめでとうございます。 脇坂研究室3年の一色駿汰です。 2023.01.06(金)は、新年初顔合わせと3年生ゼミと鈴木先輩の院ゼミを行いました。 始めに、新年初顔合わせです。冬休み前のゼミ内容の総復習と建築設計B2 第2課題の沼津市への発表に向け…

11月16日 3年生ゼミ 

11月16日ゼミ こんにちは。脇坂研究室3年の望月亮佑です。11月16日のゼミは院生の論文の進捗と3年生の作業指示と就職活動の状況についてのお話がありました。 最初にM2の千葉先輩の修士論文ゼミを行いました。提出までのスケジュールと残りの作業について…

11月12日 4年生ゼミ

11月12日ゼミ こんにちは。脇坂研究室3年の望月亮佑です。11月12日は4年生の卒業設計の進捗状況の報告を行いました。 最初に松原先輩が報告を行いました。内容としては、小学校と図書館、こども園の施設を複合化するというものでした。今回松原先輩は、平面…

2022.12.19 第3回読書ゼミ

こんにちは。 脇坂研3年の渥美です。 12月19日は第3回の読書ゼミを行いました。 今回取り上げる本は、『錯乱のニューヨーク』(著:レム・コールハース)です。この本を選定した加藤君が司会、戸塚君が書記を務めました。まずは加藤君が作成したレジュメを…

2022.12.9 院生ゼミ

こんにちは。 脇坂研3年の戸塚です。 12月9日のゼミは、 ・院1年鈴木葉太さんの論文の途中報告 ・新建築掲載の建築論壇「オープンスペースと緩やかなルール」レビュー 乾久美子(建築家)×山道拓人×千葉元生×西川日満里(建築家,ツバメアーキテクト×水野裕(…

2022.12.5 ゼミ

こんにちは。 脇坂研3年の戸塚です。 12月5日のゼミは4年、3年それぞれのやるべきことの確認と、読むべき本の紹介が行われました。 確認事項 4年 ・武井さんの関東支部研の日程 3年 ・沼津仲見世商店街調査シート ・沼津敷地調査時テキスト ・アクソメ図 ・1…

20221128 4年生ゼミ

こんにちは。 2022.11.28(月)は、4年生の卒業設計ゼミを行いました。 先週に引き続き、進歩状況報告です。 1. 松原先輩は、「地域コミュニティの創出」をテーマに取り組んでいます。 敷地候補は、「静岡県袋井市浅羽北地区から2カ所」です。 「コミュニティ…

11月25日 3年読書ゼミ

こんにちは。 脇坂研究室3年の加藤竜舞です。 11月25日のゼミは第2回の読書ゼミでした。 今回取り上げる本は、『プロジェクト・ブック(編著:阿部仁史/小野田泰明/本江正茂/堀口徹)』です。本の選定者である一色君が司会、渥美君が書記を務め、各自持ち寄…

2022/11/14 4年生ゼミ

こんにちは。 脇坂研究室3年生の一色です。 2022.11.14(月)は、4年生の卒業設計ゼミを行いました。 始めに、3年生・4年生各学年のスケジュールの確認を行いました。 4年生の卒業設計ゼミ内容は、先週に引き続き、進歩状況報告です。 1 木下先輩は、「集合住…

11月11日 3年生ゼミ

今回はゼミを行う前に脇坂先生が担当する建築設計A1の授業でえんつりー賞を受賞した2年生の鈴木君が、作品を住宅課題賞に提出することになったため、そのアドバイスを研究室メンバーで行いました。4年生の先輩方が多くアドバイスをされる中、私たち3年生はあ…

11月4日 4年生ゼミ

今回の4年生ゼミでは東海支部研究会に提出する卒業論文の梗概を先生が添削したものをみんなで確認しました。図の示し方で統一性を持たせるのか、見やすさを取るのかや、目次や章の分け方、順番は適切なのかなど、より良いもができるよう細かい部分でも修正点…

11月4日ゼミ

こんにちは。 脇坂研究室所属3年の望月亮佑です。 11月4日についてレポートします。最初に沼津アーケード商店街のワークシートの進捗状況の確認、作業指示、がありました。 次に千葉先輩が発表しました。 千葉先輩はまず中間発表の反省とその際に受けた先生…

10月31日ゼミ

こんにちは。 脇坂研究室に所属しました。3年の望月亮佑です。 10月31日のゼミについてレポートします。最初に脇坂先生から学年ごとにアナウンスがありました。 内容としては、3年生については沼津アーケード商店街の調査シートについて、作業指示、〆切のア…

2022.10.28 読書ゼミ

こんにちは。 脇坂研3年の戸塚俊汰です。 10月28日のゼミは3年生にとっては初めての読書ゼミが行われました。 今回取り上げる本は、ル・コルビュジエの「建築をめざして」で、本の選定者である渥美君が司会を務めました。 研究室のメンバーは事前に「建築を…

2022.10.27 沼津調査

こんにちは。 脇坂研3年の戸塚俊汰です。 10月27日は4年の坂本先輩の研究に伴い、脇坂先生と研究室の3年生で沼津の仲見世商店街の調査を行いました。 理工科大学より脇坂先生の車で沼津に向かいました。 仲見世商店街に到着。まずは仲見世商店街を歩いて、ど…

10月17日 論文ゼミ

こんにちは!新しく脇坂研究室に所属しました!加藤竜舞です これからよろしくお願いします!!10月17日に行われたゼミは 3 年生の論文ゼミでした。各自、論文を一つ読んで紹介する内容でした。 寺田早登:「視覚体験を通じた流動的空間の記述方法に関する研…

10月14日 

10月14日のゼミでは、前半に院生の千葉先輩の修論、4年生の矢作先輩の卒論について報告が行われました。今後の展開もとても気になります。 また後半は沼津市の全蓋式アーケード商店街での現地調査に向けて、4年生の坂本先輩からの調査方法に関するレクチャー…

10月10日 4年生ゼミ

こんにちは! 脇坂研究室3年の寺田です。 10月10日のゼミでは4年生による卒業設計テーマ発表会の練習を行いました。 松原先輩は地域コミュニティの創出に関して、築地先輩は文化の拠点としての映画館のあり方に関して、塩澤先輩はダム貯水池に沈んだ水没都市…

2022.10.07  3 年ゼミ/M2 進歩報告ゼミ

前半は、3 年生を中心としたゼミを行いました。 ゼミ内容は、脇坂先生から「論文について」「設計について」のミニレクチャーと坂本先輩から「プロジェクトゼミ 2 について」ミニレクチャーをしていただきました。 「論文について」のレクチャーでは、脇坂先…

2022.10.06 歓迎会

こんにちは! この度脇坂研究室の所属が決まりました。3 年の一色駿汰です。 本日は、歓迎会を開いていただきました!!!!! 先輩方と先生から学校の話・建築の話・恋話など語りつくさせていただきました(笑) 議論に熱が入りすぎて、お酒を飲む時間を忘…

顔合わせ&研究紹介 20220926

こんにちは。脇坂研究室に新しく配属されました3年の渥美です。 9月26日は研究室の新メンバーによる自己紹介と4年生の研究紹介を行いました。新メンバーは計6人おり、研究室は総勢15人となりました。趣味や好きな建築家、過去の恋愛など個性のある自己紹介を…

大学院の研究でパッシブハウスへ調査に行ってきました

大学院の研究でパッシブハウスへ調査に行きました 「環境配慮型住宅における建築計画・意匠と環境・設備の相互の目標の両立に向けた検討」 と言うテーマのもと対象事例として豊田パッシブハウスと仙台パッシブハウスへ行き、ヒアリング及び温湿度・照度・気…